1. TOP
  2. クレジットカード
  3. SPGアメックスの継続で宿泊特典!無料宿泊は年会費以上でした!!

SPGアメックスの継続で宿泊特典!無料宿泊は年会費以上でした!!

いつも私がおすすめしているSPGアメックスカードですが、今回そのカードの特典の中でも飛び抜けて素晴らしい、継続時にもらえちゃうめっちゃお得な「無料宿泊特典」を使って、1泊83,600円もするホテルに娘と泊まってきちゃいました~~!

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならSPGアメックスカード

(紹介プログラムでのお申込で入会キャンペーンポイントが39,000P獲得できます)

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するなら、このカードを持っていると様々な特典を受けることができ、非常にお得です。主な特典としましては、マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができますので、下記のような特典を受けることができます。

  • SPGアメックスカードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

SPGアメックスは紹介経由でのお申込みが一番お得です!何かとサポートをしてくれる営業担当者経由でのお申込みもこちらからどうぞ!

→SPGアメックスをお得に申し込み39,000ポイント獲得

*返信メールにて紹介URLをお送りいたしますので、早く発行したいというかたはこちらからどうぞ。

 

テル
テル
SPGアメックスの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりも6,000P多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

このSPGアメックスカードのおかげで、人生が変わったといってもおかしくないぐらいの宿泊特典です。

 

何といってもこのSPGアメックスカードは、1年のカードを更新すると、それに伴ってホテルの無料宿泊特典がついてきちゃうのが、大きな特徴です。

 

ホテルの無料宿泊特典っていってもね、ビジネスホテルのようなお安いホテルではなく、1泊4~10万円もするような、

 

高級ホテルに、

 

無料で、

 

宿泊することができちゃうんですよ。しかも2名分宿泊できてしまいます。ひとりさみしく泊まらなくてもいいので、最高です♪♪年会費を超えてしまうようなこんな特典がついてくるのですから年会費が高くても、旅行好きにはめちゃくちゃ人気のカードなんですよ。

 

私もこのSPGアメックスのおかげで、すっかりライフスタイルが変わりました。

 

生まれてから40年もこんな高級ホテルには、泊まったことがなく、いつも安宿ばっかりだったのに。ちょっとしたことでライフスタイルが変わるものですね。最近では、ホテルを巡る旅行が趣味になりつつあります。

 

SPGアメックスの無料宿泊特典を使って泊まちゃいました~

まずは、今回私がこの無料宿泊特典を使って宿泊したホテルをご紹介しますね。マリオットのカテゴリーでは、カテゴリー6になっている「軽井沢マリオットホテル」です。夏の避暑地でもある長野県軽井沢にある高級ホテルです。

(カテゴリーについては、後述します)

 

 

まずは無料で宿泊したホテルをご覧ください!

 

軽井沢マリオットホテル!ベンツやBMWばっかりで驚いたお話

いあや、軽井沢マリオットについてびっくりしましたよ。同じ長野県なので、車で70分ほど走ればついちゃうんですけどね、駐車場に着いてびっくり!!!なんとすでに宿泊されていた方たちの車が駐車されていたのですが、ベンツやBMWがたくさんあるではありませんか。

 

いや、実はわたしはこのときまで「ベンツ」という車種を知らなかったのですが、一緒に行った娘が、「お母さん、ベンツばっかりだよ~~。」と。

 

「えっ、どれどれどれがベンツ?」

 

「ほら~~、これだよ。このマーク」と言って、

(ベンツマークを見せてくれる。)

 

「うわーー、ほんとだ!!すごっ!ベンツばっかりじゃん!!」

 

一瞬自分たちが、場違いなホテルに来てしまった感も相当ありましたが、もう何回もそんな経験をしているので、慣れっこです。笑

 

 

お部屋は露天温泉付きプレミアルームにアップグレード!

SPGアメックスのさらに素晴らしいところは、このカードを所持しているだけで、マリオットの上級会員になれるということ。

 

通常ですと、年間50泊の宿泊をしないと、マリオットの上級会員にはなれないのですが、このSPGアメックスは所持しているだけで、1泊もしていなくても、イキナリマリオットボンヴォイの上級会員でもあるゴールド会員になれてしまいます。(私はさらにプラチナチャレンジというものにトライし、プラチナ会員になっています。)

 

ゴールド会員は、

  • お部屋の無料アップグレード
  • レイトチェックアウト(14時)が無料で可能

など盛りだくさんの特典がついてきます。

 

今回は、お部屋のアップグレードをしてもらい、露天温泉付きのプレミア部屋へ。室内にこんな温泉がついているんですよ~~。

 

 

もうね、最高です♪♪グリーンに染まる外の景色を眺めならが、1泊のうち4回もこの室内温泉に入っちゃいました。それ以外にも本館にある広い温泉にも1回!久しぶりのマリオットホテルに幸せ気分いっぱいでした。

 

実は今回も思い立ったのが前日だったので、「軽井沢マリオット」に電話してみたんです。そうしたら土曜日ということもあり宿泊予約もあり、アップグレードは難しいかもしれません、って

言われていたんです。だけど行ってみたら、こんな素敵な温泉付きのお部屋だったので、更に倍増して嬉しかったです。

 

実際にお金を出して宿泊しようと思うと、こんなお値段です。

 

 

83,600円!!!

冒頭で人生が変わるぐらいと書きましたが、これ、これなんですよ。以前は、1泊1万円を超えるホテルだって、「高い、高い!!」とひたすら3,000円ぐらいの宿泊場所を探していた私が、その27倍もするようなホテルに宿泊しちゃうんですから。

 

しかも昨年プラチナチャレンジをしたので、今年はプラチナ会員ですので、さらにラウンジが無料で使えたり、4,000円以上もする朝食が、2人分無料でした。どちらもコロナ対策でビュッフェにはなっておらず、盛り切りのお食事が運ばれてきました。

 

 

 

ラウンジでは、ソフトドリンク、ビールやワイン、お酒が飲み放題です。

 

 

信州名物のおやきや山芋、れんこんの酢漬けなどのおつまみが一緒になったものがセットで配られます。何度でもおかわりできますので、たくさんいただいちゃいました。娘も野沢菜のおやきに大満足!!

 

 

朝食も和食か洋食かを選べるようになっていました。いやあ、幸せいっぱいです。ではSPGアメックスの宿泊特典の確認方法もご説明します。

 

SPGアメックスの宿泊特典の確認方法は?

SPGアメックスカードは、入会してから年会費を更新するたびに、無料宿泊の特典をもらうことができます。特典をもらうといっても、封筒などに「宿泊チケット」が届くわけではなく、

マリオットボンヴォイのページにログインするとチェックすることができます。

 

ログイン→マイアカウント→サーティフィケート

 

で確認できます。

 

 

今回は、コロナの影響で今年の5月12日で切れる予定だった、ポイントですが、来年(2021年)1月31日まで有効期限が伸び、そちらを使うことができました。はじめに予約したのは、こちらのお部屋でした。

 

 

ツインルームのお部屋です。50,000ポイントで宿泊できます。こちらのお部屋も実際にお金を支払って宿泊すると、

 

 

53,200円もかかるんですよ!!SPGアメックスの年会費は31,000円+税ですが、それを遥かに超える特典です。こんな特典が存在してくれているのがありがたいです。

 

しかも紹介を通してこのカードを発行すると、入会特典でもらえるポイントが公式から申し込みをするよりも多く獲得できます。

 

→SPGアメックスをお得に申し込む

 

SPGアメックスカードについて、もっと知りたいという方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね。

 

SPGアメックス【12月】入会キャンペーンで39,000P!最もお得な入会方法やメリット・特典を徹底解説 2021年

 

マリオットのカテゴリー、オフピーク、スタンダード、ピークについて

 

マリオットのホテルは、カテゴリーによるランクづけがされています。宿泊特典では、50,000ポイントまでの部屋に宿泊できるのですが、2019年9月14日よりオフピーク、ピーク期間が追加されました。そのため、カテゴリーに関係がなく50,000ポイントまでなら無料宿泊することができます。

 

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 5,000 7,500 10,000
2 10,000 12,500 15,000
3 15,000 17,500 20,000
4 20,000 25,000 30,000
5 30,000 35,000 40,000
6 40,000 50,000 60,000
7 50,000 60,000 70,000
8 70,000 85,000 100,000

 

つまり、オフピーク期間ならカテゴリー7のホテルまでOKですし、スタンダード期間ならカテゴリー6のホテルまで。そしてピーク期までならカテゴリー5のホテルまで宿泊可能です。シーズンはホテルによってや、日によって変動してきますので、確認が必要です。もちろん日本だけでなく、海外のホテルでもこの無料宿泊特典は、利用可能です。

 

日本のホテルのスタンダード期間は、以下のようになっています。せっかくなので、カテゴリーが高いホテルに宿泊したいですよね。私もコロナが落ち着いてきたら、新しく開業されるリッツカールトン日光やウエスティンホテル東京などに宿泊してみたいと思っています。

 

ホテル名 カテゴリー ポイント
フォーポイントバイシェラトン函館 3 17,500
フォーポイント名古屋 4 25,000
コートヤード白馬 4 25,000
モクシー大阪本町 4 25,000
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 4 25,000
ウエスティンホテル淡路リゾート 4 25,000
シェラトン・グランデオーシャン・リゾート 4 25,000
札幌フェアフィールド 4 25,000
難波フェアフィールド(7月オープン) 4 25,000
アロフト銀座(9月オープン) 5 35,000
コートヤード大阪本町 5 35,000
コートヤード新大阪ステーション 5 35,000
名古屋マリオット 5 35,000
モクシー錦糸町 5 35,000
コートヤードマリオット銀座 5 35,000
富士マリオット 5 35,000
伊豆マリオット 5 35,000
琵琶湖マリオット 5 35,000
南紀白浜マリオット 5 35,000
シェラトン都ホテル大阪 5 35,000
ウェスティンホテル仙台 5 35,000
シェラトン都ホテル東京 5 35,000
コートヤード東京ステーション 6 50,000
軽井沢マリオット 6 50,000
キロロ トリビュートポートフォリオ 6 50,000
シェラトン北海道キロロリゾート 6 50,000
ウェスティン都ホテル京都 6 50,000
シェラトングランドホテル広島 6 50,000
メズム東京オートグラフ 6 50,000
JWマリオット奈良(7月開業) 6 50,000
オキナワマリオット 6 50,000
ザプリンスさくらタワー東京 6 50,000
東京マリオット 6 50,000
大阪マリオット都ホテル 6 50,000
ルネッサンス・オキナワリゾート 6 50,000
ウエスティンホテル大阪 6 50,000
シェラトン東京ベイ 7 60,000
シェラトン沖縄サンマリーナリゾート 7 60,000
ウェスティンホテル東京 7 60,000
ウエスティン・ルスツリゾート 7 60,000
セントレジス大阪 7 60,000
ザ・リッツカールトン大阪 7 60,000
ザ・リッツカールトン日光 7 60,000
東京エディション 8 85,000
ザ・リッツカールトン沖縄 8 85,000
イラフラグジュアリーコレクション宮古 8 85,000
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル 8 85,000
ザプリンスギャラリー東京紀尾井町 8 85,000
ザ・リッツカールトン東京 8 85,000
ザ・リッツカールトン京都 8 85,000

 

ハワイにあるシェラトン・ワイキキもカテゴリー7ですが、オフピーク時には、50,000ポイントで宿泊することができます。

 

私もポイントで宿泊したのですが、スイートルームにアップグレードされ、本当に素敵な体験ができました。高級ホテルってすごくいいもんだなあってしみじみ感じましたよ。

テル
テル
SPGアメックスの特典としてゴールドエリート会員だったのですが、スイートルームにアップグレードしてもらえました!!

SPGアメックスのアップグレード凄すぎ!!ハワイ・シェラトンワイキキでのアップグレードの秘訣は?

 

まとめ

今回は、SPGアメックスの無料宿泊特典で、「軽井沢マリオット」に無料宿泊させていただきましたが、娘と一緒に最高の体験ができました。正直、私自身SPGアメックスに関しては年会費は、あってないようなものだと思っています。

 

1年に1度旅行に行きたい方でしたら、どこにお金を支払うかで旅行の質が変わってきてしまいます。SPGアメックスを持っていれば、この無料宿泊以外にもたくさんの特典を受けることが

できますし、何より毎日のようにするお買い物や趣味、遊びなどでのお金の支払いにこのSPGアメックスを使うだけで、ポイントがどんどんと貯まってきます。

 

貯まったポイントは、ANAマイル・JALマイルにも交換が可能ですし、今回のようにホテルの宿泊に使うこともできちゃいます♪♪

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならSPGアメックスカード

(紹介プログラムでのお申込で入会キャンペーンポイントが39,000P獲得できます)

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するなら、このカードを持っていると様々な特典を受けることができ、非常にお得です。主な特典としましては、マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができますので、下記のような特典を受けることができます。

  • SPGアメックスカードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

SPGアメックスは紹介経由でのお申込みが一番お得です!何かとサポートをしてくれる営業担当者経由でのお申込みもこちらからどうぞ!

→SPGアメックスをお得に申し込み39,000ポイント獲得

*返信メールにて紹介URLをお送りいたしますので、早く発行したいというかたはこちらからどうぞ。

 

テル
テル
SPGアメックスの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりも6,000P多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

当ブログはアメックスアンバサダーであり、営業担当をご紹介する「新規会員ご紹介プログラム」に基づき、 ご紹介しております。私が日頃からお世話になっている個人営業担当の方に 申し込みのフォローもしてもらえますし、今後の相談にも乗ってもらうことができますので、上記のフォームより、お問い合わせください。

(紹介リンクのみご希望のかたは、その旨返信メールください)

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • アメックスゴールド入会特典で65,000ポイント【2023年4月最新】紹介申込とポイントサイトはどっちがお得?知らなきゃ損する特典20選!

  • アメックスビジネスゴールドが初年度無料+6.8万ポイント特典の入会【2023年5月】紹介申込みキャンペーン!

  • スカイトラベラー プレミア アメックス は新規申込み終了!5倍ポイントなどお得なメリット特典が豊富!

  • エポスカード【11月】お得なポイントサイトはここ!入会キャンペーンは?海外保険がついてるのに年会費無料!

  • ファミマTカードの申し込みならこのポイントサイトがお得!【11月】実質13,500ポイントキャンペーンの紹介もあり

  • マリオット アメックス プレミアム 紹介 激熱入会キャンペーンで最大111,000ポイント獲得!【2023年6月最新版】