1. TOP
  2. クレジットカード
  3. SPGアメックスはホテルのレストランで15%オフ!!割引に海外旅行でやっぱりお得だと感じてしまった

SPGアメックスはホテルのレストランで15%オフ!!割引に海外旅行でやっぱりお得だと感じてしまった

この年末年始は、マリオットのプラチナチャレンジを兼ねて、バリ島に行ってきました!!

マリオットボンヴォイのフェアフィールドのホテルに宿泊したのですが、そこでのレストランはいつも15%割引でした。

またバリ島は、最高でしたよ。

今回のバリ島の滞在ではレストランでのお食事割引もですが、お得だと感じたのが、SPGアメックスを所持している良さもものすごく感じました。

SPGアメックスでレストランでの飲食が15%OFF!!

今回、私たち家族が滞在したホテルはバリ島のクタにある「フェアフィールド・バイ・マリオット・クタ・サンセットロード」というホテルでした。

2018年11月にできたばかりのホテルでまだ新築ぽさがあり、どこもかしこもとてもきれいで清潔感がありました。

そしてホテルのスタッフさんがとてもフレンドリーで、いつも話しかけてくれるので、お家に住んでいるように10日間のんびりと楽しく過ごさせてもらいました。

子どもたちも何人かのスタッフさんとはお友達のようになり、楽しくお話をしていました。

10日間もバリ島にいましたので、「暮らすようにバリ島で滞在したい!」という気持ちもあり、アクティビティーのない日は、ホテルで暮らすように過ごしていました。

レストランやプールサイドで仕事や勉強をしたり、飽きたらプールに飛び込んだり、スタッフさんと卓球をしたり(写真は末っ子くんです)ジムに行って筋トレしたり、、、、、

 

と話はつきなくなってしまうのでこのホテルの素晴らしさについては、また別の機会に書かせていただきますが、レストランを利用することも多かったのですね。

はじめてレストランで、スプライトを注文したとき、15%オフになっていたんです。

「あれっ、なんでだろう?」と思っていたのですが、そこで思い出しました!!

そうなんです!!私はSPGアメックスを持っていたので、「マリオットのゴールドエリート会員」でした!!

そしてゴールドエリート会員は、レストランやバーが15%OFFで利用することができるんです。

各テーブルにこのようなものが置いてありました。このサービス、たかだか15%と思う方もいるかも知れませんが、結構お得感高かったです!!

他のお店(レストラン)に行くことも多かったのですが、物価が日本より安いバリ島でも、子どもたちも含め4人では、それなりに食事にもお金がかかります。

それが、15%割引になるのですから、他に食べに行くよりもホテルのレストランで食べたほうが、美味しいものが食べれ、安くすんでしまうことも多かったです。

特にうちの子たちは、このホテルのピザが大好きで、何回も何回も食べていました。結構大きなピザなんですけど、こんなピザが400円ぐらいで食べることができちゃうんです!!

しかもここからさらに15%割引されるので、340円ほどでこのピザです!4人で3枚で十分の量です。

しかもめちゃうまです!

SPGアメックスでプールバーで注文のドリンクも15%割引

プール付きのこのホテルには、プールバーがついています。

私は、バリにいる期間中はお酒は飲まなかったのですが、ここでジュースを飲むこともできます。

ここでのジュースも250円ぐらいですが、それも15%割引でした!!

10泊宿泊していたので、毎回お得感満載でした!!

テル
テル
私たち家族の大好きな国、大好きなホテルになりました。プール付きのホテルで年末年始を過ごすなんて夢のようでした。

SPGアメックスは海外旅行でさらにお得感が多い

今回、初めて子どもたちと一緒に海外旅行に来たのですが、改めて、SPGアメックスは海外旅行でその力を発揮するのだと感じました。

今回は、SPGアメックスを所持していれば、誰でもなれてしまう「ゴールドエリート会員」のおかげで、レストランは15%オフでしたし、マリオットのボーナスポイントが結構もらえていました。(ポイントが16,333ポイント増えていました)

また海外旅行保険も付帯されているので、4人が12日間かかる海外旅行保険もよそで入らずに、カード付帯のもので足りますし、(多分保険に入っていると安くても4人で12,000円ほどします)帰国後手荷物も自宅へ無料で送ることができました。(他のカードも持っていたのでトータルで9,000円ほどが無料でした)

さらに安心だったのが、各種プロテクションです。今まであまり気になりませんでしたが、海外で使うときは、カードが勝手に使われないかなどやはり気になってしまいます。

あとは、個人的にはオーバーシーズ・アシストも助かりました。

こちらは、24時間緊急でも対応してくださるので、ちょっとしたことがあって使わせていただいたのですが、安心感がありますね!!

またSPGアメックスを持っている方でも、どんな特典があるかは、しっかり把握しておくことをオススメしますよ~~。

知っていれば、そのことで使うことができますが、知らないと使うことを思いつきませんので。

マリオットボンヴォイのホテルを利用するならSPGアメックス

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならSPGアメックスカード

(紹介プログラムでのお申込で入会キャンペーンポイントが39,000P獲得できます)

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するなら、このカードを持っていると様々な特典を受けることができ、非常にお得です。主な特典としましては、マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができますので、下記のような特典を受けることができます。

  • SPGアメックスカードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

SPGアメックスは紹介経由でのお申込みが一番お得です!何かとサポートをしてくれる営業担当者経由でのお申込みもこちらからどうぞ!

→SPGアメックスをお得に申し込み39,000ポイント獲得

*返信メールにて紹介URLをお送りいたしますので、早く発行したいというかたはこちらからどうぞ。

 

テル
テル
SPGアメックスの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりも6,000P多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

当ブログはアメックスアンバサダーであり、

営業担当をご紹介する「新規会員ご紹介プログラム」に基づき、 ご紹介しております。

私が日頃からお世話になっている個人営業担当の方に 申し込みのフォローもしてもらえますし、

今後の相談にも乗ってもらうことができますので、

上記のフォームより、お問い合わせください。

(紹介リンクのみご希望のかたは、その旨返信メールください)

SPGアメックスについて更に詳しく知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

SPGアメックス【12月】入会キャンペーンで39,000P!最もお得な入会方法やメリット・特典を徹底解説 2021年

 

バリ島ではほとんどの場所でアメックスが使えた!

アメックスのカードですが、バリ島など海外で使えるの?という方もいらっしゃると思うのですが、バリ島では使えるところが多かったです。

市場などの現金(ルピア)のみのところはもちろん使うことができませんが、スーパーやデパート、コンビニなどではほとんど使うことができました。

何箇所も行ってみましたが、使えなかったのは1回だけでした。

レジの前にある「使えるクレジットカードの一覧」にアメックスがなかったので、はじめはだめかと思いましたが意外にもほとんどの場所が大丈夫でしたので、結構使えるものだなと感心してしまいました。

ですので、わたしはほとんどがカード払いすることができました。

現金で支払いをすると、帰国してから購入したものになにか破損などあったとき、なんの補償もありませんが、カード払いしておくと、ショッピング・プロテクションなどの補償がついてくるので、ちょっぴり安心感がありますので、私は海外でも極力カード払いにしています。

ということで、今回はSPGアメックスの良さを再確認した旅行でした!!

SPGアメックスについては、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!!

新規入会特典ボーナスポイントをもらう方法も書いてあります。

また個人的には、このSPGアメックスをオススメする理由は、年会費を更新するともらえる、無料宿泊特典です。

SPGアメックスの契約を更新すると、年に一回無料宿泊特典を受けることができます。

詳しくは、こちらの記事を参考にしてみてくださいね!!

テル
テル
この無料宿泊特典がすごいんです!高級ホテルに2名様まで無料で宿泊することができます!

バリ島は、子どもたちも大満足の楽しい滞在でした。ホテルがマリオットということでいつもホテルに戻ってくると、安心感があり、ホッとしましたよ。

バリ島 クタにあるマリオットホテルに家族で10泊宿泊体験記ブログレビュー~フェアフィールド・バイ・マリオット・バリ・クタ・サンセットロード宿泊記~

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカード、マイルの貯め方、ポイント移行、還元率を解説!

  • アメックスゴールド入会特典で65,000ポイント【2023年4月最新】紹介申込とポイントサイトはどっちがお得?知らなきゃ損する特典20選!

  • スカイトラベラー アメックスは新規申込み終了!3倍ポイントなどお得なメリット、特典も詳しく紹介!!

  • ANAアメックス ゴールド紹介入会キャンペーンが激熱!70,000マイル【2023年6月】

  • SPGアメックスの継続で宿泊特典!無料宿泊は年会費以上でした!!

  • 2023年【マイルが貯まる】おすすめのクレジットカードランキングBEST5 陸マイラー歴 18年目がおススメするカードは?