1. TOP
  2. ホテル入門編
  3. 【Marriott Bonvoy】SPG・マリオットのホテルの予約は電話が便利!!お得な使い方も教えてくれる予約デスク

【Marriott Bonvoy】SPG・マリオットのホテルの予約は電話が便利!!お得な使い方も教えてくれる予約デスク

マリオットのホテルの予約や無料宿泊の予約、ゴールドエリート会員、プラチナエリート会員の有効期限を聞くときなども予約デスクは大変便利です。

予約したときのレポートを含めお得な使い方などもまとめてみたいと思いますので、予約をする方は参考にしてみてください。

一般デスク、シルバーエリート会員、ゴールドエリート会員、プラチナエリート会員、チタンエリート会員のそれぞれの電話番号もまとめてあります。

さすがのマリオットグループのデスクで対応はいつも素晴らしく気をきかせてくれます。

目次

【マリオットボンヴォイ】Marriott Bonvoy予約デスクの電話番号と受付時間

マリオットボンヴォイ予約デスクの電話番号と受付時間は次のようになっています。

マリオットボンヴォイ予約デスクの電話番号

予約デスクの電話番号は次のようになっています。

0120-925-659(一般デスク)
0120-925-759(シルバーエリート/ゴールドエリート/プラチナエリート)
0120-925-958(チタンエリート)

マリオットボンヴォイ予約デスクの受付時間は?

予約デスクのお問い合わせの可能な時間は、

・平日 → 9時~20時
・土日祝 → 9時~17時
(1月1日のみお休み)

となっています。

海外からの予約デスク電話番号

電話番号 03-5423-4815(81-3-5423-4815)
(03の0を外し、日本の番号である81をつけます。)

予約デスクが便利でお得な理由は?

 

WEBで予約することもできますが、WEBですと予約は予約で終わってしまいます。

予約デスクに電話するとその他の特別情報といいますか、裏技みたいなものを教えてくれることもあります。

疑問点などもすぐに調べて教えてくれます。

他のホテルと比較して自分の知らないことも教えてくれる

今回はタイのホテルを予約したのですが、自分の泊まるホテルのことだけでなく、他のホテルと比較もしてくれました。(もちろん質問すればですが)

自分では知らないことも教えてくれたりして助かりました。

例えばタイのホテルに関してですが「デラックスルーム」の部屋と「クラブラウンジの使用権」がついている部屋を紹介されました。

「クラブラウンジ特典」は、ポイントで支払いすることもできるし、現金で支払いすることもできますよと。

クラブラウンジ特典があることも知らなかったので、予約デスクの方から言っていただいて、よかったです。

ホテルによってもプラチナ特典なども違いますので、デスクで確認してみるといいですね。

聞いたことは、すぐに調べて教えてくれる

こちらが質問させていただいていたことは、全て即座に解決してくれました。

空港からそのホテルまでどれくらいの時間が必要なのかも、何気に聞いてしまったのですが、すぐに調べて教えてくれました。

本当にありがたかったです。ホテルについて部屋の広さなども教えてくれました。

現地の通貨計算までしてくれた

自分で手元に計算機がなく、「えーーっと、それは日本円にすると、、、」と電話口で話していたら、

即、予約デスクで計算してくれてすぐに答えてくれたのにも感動しました。

親身になってアドバイスをくれるので、嬉しいですね!!

旅行に関しては本当に詳しいスペシャリストですので、特に海外のホテルの予約に関してはWEBよりもデスクで状況を聞きながらの予約のほうがいいかもしれません。

マリオットポイントについてわからないこともすべて解決!!

マリオットのポイントの交換の仕方がわからない!

マリオットの会員ページの使い方がわかならい!

そんな時にもすぐに答えてくれるのがこのマリオットデスクです。

マリオットポイントを貯めるにはマリオットアメックスプレミアムが万能!!その理由は?

 

今後、マリオットボンヴォイのポイントを貯められるのであれば、マリオットアメックスプレミアムがおすすめです。

 

マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーンで最大45,000ポイント獲得!【2023年3月最新版】

 

 

マリオットアメックスプレミアムカードを持っているとMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員が付帯される

マリオットアメックスプレミアムを持っていると、ただそれだけでMarriott Bonvoyのゴールドエリート会員の資格が付帯されます。

通常ですとゴールドエリート会員というのは、マリオットグループのホテルに年間25泊以上しなければもらえない資格です。

これがこのマリオットアメックスプレミアムを持っているだけでゴールドエリート会員になれてしまいます。

本来ですと、ホテルの代金が25,000円としても25泊ですと、625,000円分をホテルに支払ってもらえる資格です。

ゴールドエリートのサービスをまとめてみますと、

・客室内無料インターネットアクセス(より速いインターネット)

・会員料金

・モバイルチェックインサービス

25%のボーナスポイント(1ドルにつき12.5ポイントを獲得)

レイトチェックアウト(14時まで)

・エリート専用予約ライン

・ホテルのウエルカムギフト

より望ましい客室へのアップグレード

ホテルの宿泊やレストランの利用でポイントがじゃんじゃん貯まります

Marriott Bonvoyのホテルの宿泊をしたときやレストランでマリオットアメックスプレミアムを利用したときに、じゃんじゃんとポイントが貯まります。

Marriott Bonvoyのホテルの宿泊、レストランのカード利用で、なんと100円の利用で6ポイントも貯まります。

通常のホテルの宿泊でもらえるポイントは100円で6ポイントなのですが、ゴールドエリート会員(マリオットアメックスプレミアムの付帯)の場合はプラスして25%のポイントが付与されますので、100円で6ポイントもらえるところが7.5ポイントもらえる計算になります。

驚きの18.5%の還元率です!!

ポイントで5つ星などの高級ホテルに無料宿泊ができる

マリオットアメックスプレミアムのポイントを貯めることによって、高級ホテルにも無料で宿泊できることができます。

無料宿泊券がもらえる(年間150万円以上の利用時)

マリオットアメックスプレミアムを保持していると、年に一回無料宿泊特典を受けることができます。(初年度はもらえません)

祝日や大規模なイベント開催中でもスタンダードルームに空き室がある限りは、「無料宿泊特典」が利用できます。

つまりお盆や夏休み、お正月でも利用できるのです。

しかも1泊2名までOKなので、夫婦やカップルで宿泊をすることもできます。

注意点としては、この特典は「マリオットアメックスプレミアム」を継続更新したときに受けることができる特典ですので、新規発行をした1年目にこの特典を利用することはできません。

 レストランの割引を受けることができる

マリオットアメックスプレミアムを保持していると、ゴールドエリート会員になれるので、ホテル内で飲食したお食事代を15%割引してもらうことができます。

(対象外の店舗もありますので、事前に確認してみてください)

マイルを貯めるにも最適なマリオットアメックスプレミアム

マリオットアメックスプレミアムはホテルの宿泊やレストランのみならず、マイルに交換することができます。

旅行をする方や出張が多い方には、本当にぴったりのカードです。

更新年度には1泊2名の無料宿泊券がついてきますので、年会費分でホテルに宿泊すると考えれば、本当にお得なカードです。

しかもマイル交換は1.25%の還元率とクレジットカードの中でもマイル交換としては、とてもいい条件のカードです。

還元率1.25%の驚異のカード

マリオットアメックスプレミアムは日常の利用で貯まるポイントは100円で3ポイントです。

3ポイントを1マイルと交換できます。(この時点では還元率1%)

ところが、60,000ポイント以上をマイルに交換するときには、60,000ポイントをマイル移行毎に5,000マイルのボーナスマイルが付与されます。

60,000ポイント交換で5,000ボーナスマイルがもらえます。

60,000ポイント交換で、20,000マイル+5,000マイルボーナスで25,000マイルに交換ができます。

これは、クレジットカードとしては異常なぐらいの還元率の高いカードとなります。

マイルに交換できる対象航空会社は40社

さらにマリオットアメックスプレミアムからマイルに交換できる航空会社は40社となっており、これだけ様々な航空会社と提携しているクレジットカードはないのではないかと思います。

日本で言えば、ANAにもJALにもポイントをマイルに移行できる万能なカードです。

 

 

まとめ

・ホテル予約は、お得な情報や裏技を聞くことができる予約デスクがおすすめ

・海外のホテルでも日本語で予約することができる

・電話の対応はピカイチ!!

・マリオットポイントを貯めるならマリオットアメックスプレミアムがおすすめ

・マリオットアメックスプレミアムを持つだけでゴールドエリート会員に

・マリオットアメックスプレミアムのポイントで高級ホテルに無料宿泊も可能

・年に1回は無料宿泊券ももらえる

・マイルに交換するときには、驚きの還元率1.25%

新規入会のオススメキャンペーン中です!

現在マリオットアメックスプレミアムは、新規入会キャンペーンを行っております。

 

追記:こちらに宿泊体験をまとめてみました

Amazonで書籍出版をさせていただきました。

今回のこのタイの5つ星ホテルに宿泊した体験記です。

それが、こちらです。

なぜ田舎に住むフツーの主婦が、100万円もするファーストクラスに無料で乗れたのか?【前編】

 

思えば、「ファーストクラスに乗ろう」って決めてから、

約1年間でその夢が実現しました。

どうして、そんなに短い期間でファーストクラスに乗れることができたのか?

しかも無料で。(サーチャージ代金や税金などはかかりました。)

この本を読んでいただくと写真もたくさん

乗せていますので、ファーストクラス、タイの5つ星ホテルの様子が、

よくわかりますよ。

333円という特別価格ですので、

ぜひ読んでみてください。

マリオットボンヴォイ加盟のホテルに宿泊する方は、このカードがあると様々な特典を受けることができ非常にお得です。

マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができ、下記のような特典を受けれます。

  • カードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き(年間150万円以上の利用)
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる
  • 年間400万円以上の利用でプラチナエリート会員へ

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

マリオットアメックスプレミアムは紹介経由でのお申込みで入会特典ポイントも最大獲得できます。

*返信メールにて紹介URLをお送りいたします。

 

テル
テル
マリオットアメックスプレミアムの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりもボーナスポイントを多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

[/surfing_su_note_ex]

 

*この記事に書いたときには(旧:SPGアメックスカード)を使っていましたが、現在はSPGアメックスカードは「マリオットアメックスプレミアムカード」に変更されました。

 

 

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • アップグレード凄すぎ!!ハワイ・シェラトンワイキキで10万円もするスイートルームへ無料アップグレード

  • 【ベストレート保証成功例】マリオットボンヴォイ プラチナチャレンジの場合必見!25%割引も!

  • マリオットプラチナチャレンジ2年維持と格安でお得に!家族で旅行しながらプラチナ会員になろう!

  • マリオットプラチナ年間チョイス特典はどれを選ぶ?スイートナイトアワード体験談

  • マリオットのプラチナエリート会員の5つの特典・メリットを公開&プラチナエリートになる裏技3選!