1. TOP
  2. ホテル滞在記
  3. 軽井沢マリオットホテル宿泊記ブログレビュー 温泉付きの部屋で映画?!ラウンジに朝食【プラチナ特典も紹介】

軽井沢マリオットホテル宿泊記ブログレビュー 温泉付きの部屋で映画?!ラウンジに朝食【プラチナ特典も紹介】

長野県の軽井沢にある「軽井沢マリオットホテル」に宿泊してきました。

夏の避暑地でもある長野県軽井沢にある高級ホテルです。

 

今回は、ここに「マリオットアメックスプレミアムカード」の無料宿泊特典を使って、高校生の娘と一緒に宿泊しました。

無料宿泊なのにアップグレードもされ温泉付きのお部屋で大満喫でした。

 

「マリオット軽井沢」はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟していますので、

マリオットアメックスプレミアムカードによってワンランク上の滞在ができます。

 

マリオットアメックスを発行するだけで、通常でしたら25泊した方への特典の上級会員でもあるゴールドエリート会員が自動付与されます。

 

数千円~数万円ほど違うお部屋へのアップグレードやレストラン割引などが特典としてついてきます。

また年間400万円以上のクレジットカードの利用でプラチナエリート会員になることができます。

今回もお部屋のアップグレードをしてもらいました。

 

 

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならマリオットアメックスプレミアムカード

マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーンで最大45,000ポイント獲得!【2023年2月最新版】

 

マリオットボンヴォイ加盟のホテルに宿泊する方は、このカードがあると様々な特典を受けることができ非常にお得です。

マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができ、下記のような特典を受けれます。

  • カードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き(年間150万円以上の利用)
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる
  • 年間400万円以上の利用でプラチナエリート会員へ

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

マリオットアメックスプレミアムは紹介経由でのお申込みで入会特典ポイントも最大獲得できます。

*返信メールにて紹介URLをお送りいたします。

 

テル
テル
マリオットアメックスプレミアムの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりもボーナスポイントを多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

 

*この記事に書いたときには(旧:SPGアメックスカード)を使っていましたが、現在はSPGアメックスカードは「マリオットアメックスプレミアムカード」に変更されました。

 

軽井沢マリオットホテルの基本情報

住所:389-0111  軽井沢長倉4339

電話:0267-46-6611

マリオットボンヴォイ:カテゴリー6 (2020年)

カテゴリー オフピーク スタンダード ピーク
1 5,000 7,500 10,000
2 10,000 12,500 15,000
3 15,000 17,500 20,000
4 20,000 25,000 30,000
5 30,000 35,000 40,000
6 40,000 50,000 60,000
7 50,000 60,000 70,000
8 70,000 85,000 100,000

 

マリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典50,000ポイントで宿泊

まず、今回の宿泊ですが「マリオットアメックスプレミアムカード」を継続すると、もれなくもらえる無料宿泊ポイントで宿泊をしました。

軽井沢マリオットはカテゴリー6ですので、スタンダードシーズンかオフシーズンですと無料宿泊ポイントで宿泊できます。

 

 

無料でこんな素敵な素敵な体験ができたのですから、本当に「マリオットアメックスプレミアム」さまさまです。(笑)

 

お部屋の価格は?温泉付きプレミアムルームにアップグレード

 

2019年から2020年にかけてプラチナチャレンジをし、マリオットのプラチナ会員になりました。

せっかくですのでプラチナ会員特典についてもレビューしたいと思います。

マリオットボンヴォイの上級会員でもあるプラチナ会員として、特典の中にお部屋のアップグレードがあります。

 

テル
テル
他にもゴールドエリート特典、プラチナエリート特典など上級会員になるとお得なことがたくさん!

 

今回はポイントでの宿泊でしたので、お部屋はスタンダード部屋でもあるこちらのお部屋の予約でした。

 

 

もし、ポイントでなく予約した場合には、こちらの価格です。

 

 

53,200円!!高いですね!!

予約したのが、土曜日。

しかも前日の予約でしたので、料金もこのようになっていました。

 

そして今回アップグレードしていただいたのが、こちらのお部屋です。

 

 

83,600円!!!その差、30,400円!

 

もうこれだけでもプラチナ会員になっていてよかった!!と思いました。

しかも「マリオットアメックスプレミアム」のおかげで無料宿泊です。

実際に現金を出してこれだけのホテルにはなかなか泊まれませんが、

無料宿泊だから「やったああ!!」の一言です。

 

テル
テル
無料宿泊特典は、嬉しすぎるぅ。「マリオットアメックスプレミアム」さんありがとう。

 

 

温泉ビューバス付きツインルーム部屋レビュー

温泉付きのお部屋は、こんな感じでした。

お部屋も広く、一度には写真が撮れなかったのですが、こちらがベッドルームです。

 

 

そして、こちらがくつろぎ部屋?!

 

 

温泉はこの左側にあります。

 

 

もうこのお部屋の温泉がめちゃくちゃ気持ちいいんです。

実際につかると外の景色の緑がイキイキとしていて、見ているだけで「ほ~~」と力が抜けてきます。

しかもしかも大浴場のみんなで入る温泉と違って、音楽もかけることができますし、映画だってみちゃうことができます。

 

娘はiphoneを持ち込んで映画「タイタニック」を見ながら入っていました。

私は1泊の滞在中4回も温泉に入ってしまいました!

 

 

タオルもしっかりと用意されています。

下のほうにかごがあるのですが、大浴場の温泉に行くときには、このかごを使うことができます。

 

 

コーヒーやお茶などのセット、セキュリティーボックス、冷蔵庫もついています。

 

 

無料のミネラルウオーター、除菌シートなども置いてありました。

 

 

洗面台は一つです。

 

 

トイレも温泉とは別れており、どちらもゆっくりとできます。(笑)二人で泊まっても安心ですね。

 

アメニティー

 

 

「THANN」の製品がズラッと。一通りのものは揃っています。

 

 

外のグリーンに合わせてなのか、コップや歯ブラシもグリーンでした。

軽井沢っていう感じがしますね!

 

ラウンジ特典で夕食も済ませられます。ソフトドリンク、アルコールは自由に飲めます

 

・ティータイム  12:00-17:00

・カクテルタイム 17:00-21:00

 

プラチナ会員は、ラウンジも無料で使うことができます。(通常一人当たり3,630円です。

2020年は、3密防止の対策でラウンジにもお食事はビュッフェ形式ではなく、スタッフさんがわざわざ運んできてくれます。

このあたりの対策はさすがだな!と感じました。おかげでほとんど他のお客様と近くなることはありませんでした。

 

 

信州名物のおやきや山芋、れんこんの酢漬けなどのおつまみが一緒になったものがセットで配られます。

美味しい!!さすが長野県!

何度でもおかわりできますので、たくさんいただいちゃいました。

娘も野沢菜のおやきに大満足でした!!

 

他にもラウンジでは、ソフトドリンク、ビールやワイン、お酒が飲み放題です。

 

 

 

信州のワインも置かれています。

娘とおしゃべりしながらいい時間を過ごせました。

こんな素敵な空間だからこそ、良い話題で心地良い時間です。

美味しいし、空間は気持ちがいいし最高です。

 

テル
テル
大切な家族とこんな時間が持てるのが、
いいですね。おかげで娘ともいろいろなお話ができました。

 

Grill & Dining Gでの朝食レビュー

 

 

今回はプラチナ会員の特典で朝食が無料でついてきます。(朝食:通常一人あたり4,235円

ホテルの朝食はいつも優雅でいいですよね。

 

・エリートメンバーご本人+1名無料

・AM7:00-10:00

 

 

 

朝食もコロナ対策のため、ビュッフェ形式はなしで、和食・洋食から選び運んできてもらえます。

 

 

ジュース、サラダ、フルーツ盛りです。こちらも声をかければおかわりもできます。

 

 

朝食のセットです。声をかければ、こちらもおかわりを追加で持ってきてもらえそうでしたが、お腹いっぱいになりました。

 

 

ジュースやミルクもおかわり自由です。

 

プラチナ会員特典は?エリートメンバー特典

 

 

マリオットボンヴォイのプラチナ会員は、こんな特典がついています。

 

  • ウェルカムギフト:500ポイントまたはスナック・飲み物)
  • 朝食:本人+1名分無料。お子様は12歳まで無料。
  • ゴールドメンバーの場合はお子様6歳まで無料 レイトチェックアウト最大16時まで
  • レストラン割引:30%オフ(2020年12月31日まで通常は20%)
  • 館内・客室内Wi-Fi無料

 

ウエルカムギフト

今回で言えば、ウェルカムギフトはスナック・飲みものをいただきました。ビールにりんごジュース。

そして、ジェラートも。お部屋で娘と乾杯です。

 

 

これだけでも2,000円分ぐらいのサービスです。

朝食サービスは先にレビューした通りです。

通常一人あたり4,235円ですので、二人分で8,470円分ですね。

ラウンジの利用もついてきます。

こちらも通常一人当たり3,630円ですので、7,260円分のサービスを受けたことになります。

 

お部屋のアップグレードだけでも3万円以上の価値です。

ちなみに今回は、前日に予約した上、土曜日の宿泊でしたので、他のお客様もいっぱいだったようで、スイートルームへのアップグレードはなかったです。

他の方のブログ記事を読むと、「ジュニアスイート」や「エグゼクティブスイート」へのアップグレードをされた方もいるようです。

 

ただ、個人的にはお部屋が広いよりも温泉付きのお部屋というのは、非常にゆったりとできて最高でした!!

 

建物 部屋 平米 室数
メイン 和室 33 10
スーペリアツイン 32 54
スーペリアキング 32 8
コテージ ツイン 25 4
温泉付キング 28 2
ノース ビュー温泉付プレミア 39 28
露天温泉付プレミア 39 28
コテージ 温泉付デラックスキング 40 2
温泉付コンフォートツイン 46 2
メイン ジュニアスイート 71 2
エグゼクティブスイート 78 2

 

ノースウイングは全室温泉付きのお部屋です。

メインウイングにも大浴場温泉がありますが、両方とも入れるのがノースウイングの特権です!

 

そして、レイトチェックアウトに関しては、プライスレスですね!

通常11時のチェックアウトが16時になることで、本当にゆったりとした時間を過ごすことができます。

お部屋の温泉で朝ゆっくりとつかり、軽井沢観光に出かけそしてまた戻ってきて温泉に入ってチェックアウトなんていうこともできちゃいます。

 

 

犬を連れたお客様も多かったです。

 

 

軽井沢では犬を連れた方もとても多かったです。

そのためかこのホテルでも犬に対応したお部屋(コテージ)も用意されていました。

犬のためのこんなスペースもありますので、ワンちゃんとの宿泊も楽しく過ごせそうですね。

 

 

軽井沢でリラックス、緑もたくさんありゆったりと過ごせます

 

 

ホテルの中にも緑がたくさんあります。

裸足になってアーシングをしデトックスするのもいいですね!

今回は、マリオットアメックスプレミアムの無料宿泊特典のおかげで、とてもリフレッシュすることができました。

マリオットは様々なホテルがあり、ホテル巡りだけでも楽しめます!!

最近は、マリオットボンヴォイでのホテル巡りが趣味になりつつあります。

 

「マリオット軽井沢」はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟していますので、

マリオットアメックスプレミアムカードによってワンランク上の滞在ができます。

 

マリオットアメックスプレミアムを発行するだけで、通常でしたら25泊した方への特典の上級会員でもあるゴールドエリート会員が自動付与されています。

数千円~数万円ほど違うお部屋へのアップグレードやレストラン割引などが特典としてついてきます。

また年間400万円以上のクレジットカードの利用でプラチナエリート会員になることができます。

今回もお部屋のアップグレードをしてもらいました。

 

マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならマリオットアメックスプレミアムカード

マリオットアメックスプレミアム紹介入会キャンペーンで最大45,000ポイント獲得!【2023年2月最新版】

 

マリオットボンヴォイ加盟のホテルに宿泊する方は、このカードがあると様々な特典を受けることができ非常にお得です。

マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になることができ、下記のような特典を受けれます。

  • カードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き(年間150万円以上の利用)
  • 滞在ごとに25%のボーナスポイント
  • より望ましい客室へのアップグレード
  • 午後2時までのレイトチェックアウト
  • ウェルカムギフトをもらえる
  • 年間400万円以上の利用でプラチナエリート会員へ

などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。

マリオットアメックスプレミアムは紹介経由でのお申込みで入会特典ポイントも最大獲得できます。

*返信メールにて紹介URLをお送りいたします。

 

テル
テル
マリオットアメックスプレミアムの発行は紹介制度での発行が最もお得なんです!公式サイト経由よりもボーナスポイントを多く獲得できます。

 

>>もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ

 

 

ハワイのホテルでは、

テル
テル
マリオットアメックスプレミアムの特典としてゴールドエリート会員だったのですが、スイートルームにアップグレードしてもらえました!!

アップグレード凄すぎ!!ハワイ・シェラトンワイキキで10万円もするスイートルームへ無料アップグレード

タイのホテルでは、

テル
テル
ポイントを使って3泊分の無料宿泊。
母親を招待して親孝行できたのがよかったです。

JWマリオットバンコク 宿泊記ブログ!ラウンジにスパ、プールでホテルライフも楽しめます!【写真つき】

バリ島のホテルでは、

テル
テル
子どもたちを連れて10泊!プラチナチャレンジ中でした。プール付きのホテル!とても気さくなスタッフさんに囲まれて充実したバリ島滞在でした!

バリ島 クタにあるマリオットホテルに家族で10泊宿泊体験記ブログレビュー~フェアフィールド・バイ・マリオット・バリ・クタ・サンセットロード宿泊記~

 

世界中に展開しているマリオットボンヴォイです。

日本でも世界各国でもホテルライフを楽しむことができますよ。

ぜひマイルも貯めて海外でのホテルライフも楽しんでください!

 

上級会員になるとホテルステイもワンランクアップで楽しめるものですね。

ほんの3年前まではそのようなものの存在すら知らなった「フツーの主婦」の私です。

マイルやポイントのことが大好きなになったおかげで次々とやりたいことが増え、マイル道を楽しんでいます。

無料のマイル講座でマイルやポイントの貯め方をお伝えしていますので、よかったら読んでみてくださいね。

 

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • 【グランドプリンス京都 ホテル 宿泊記・感想】デラックススイートにプリンスポイントで無料宿泊したけど最高でした!

  • パークフロントホテルは最高!!アップグレードしてでもUSJ側のお部屋をオススメ!!

  • 品川プリンスホテルにプリンスポイントで無料で宿泊!!体験記ブログ

  • プリンスポイントでハワイプリンス ワイキキホテルへ予約完了!!【気をつける点も記載しています】

  • イラフSUI宮古島の宿泊滞在記ブログレビュー!レストラン・プール・朝食・部屋の様子まで写真を多数紹介!

  • ハワイ シェラトンワイキキ マリアスイート【体験談宿泊記】インフィニティプールからの夕陽は一生の思い出に!ブログ的レビュー