1. TOP
  2. マイル入門編
  3. シンガポールへの必要マイル数は?ANA国際線特典航空券を利用して。

シンガポールへの必要マイル数は?ANA国際線特典航空券を利用して。

シンガポール、ANAマイラーの聖地でもありますね。

SFC修行をされている方は、シンガポールまで行って空港を出ずに戻ってくる修行があるとか?

私は全然違う理由でシンガポールに行きたいなって思っています。

一つは、シンガポールに住んでいる友人と再開すること。

そしてもう一つは、子どもと一緒に映画「名探偵コナン紺青の拳(フィスト)」を見に行ってからちょと憧れているからです。

そう舞台がシンガポールなんです。

多くの映画の舞台にもなっているし、やはり一度は訪れてみたいです。

ということで、シンガポールまでの特典航空券に必要なマイル数を調べてみました!!

シンガポールまでの地図

 

シンガポールってよく見るとこんな形をしているんですね。

いつものことなのですが、その国に行こうとするまで普段は地図とかみないので、

改めてワクワクしてきてしまいます。

日本からですと、こんな感じです。

台湾、タイ、マレーシアも通り越して、もっと南下ですね!!

私は日本が冬のときに、こういった南国地域に行くのが大好きです。

日本が2月の真冬のときにバリ島に行ったのがきっかけなんです。

「わーーー、暑い。ゆるゆるだあーー」とあの寒くて固くなった体がほぐされる感覚。

まるで夢のような感じでした。

バリ島へのマイル数(ANA)飛行機特典航空券と観光旅行の楽しみ方は?

 

日本からの発着だとZONE4になる

 

日本からですと、アジア2(Zone4)になりますね!!

タイ・バンコクや、ベトナム・ホーチミン、マレーシア・クアラルンプールも同じマイル数で行けちゃいます。

もう全部まわりたくなってしまいます!!

 

特典航空券に必要なマイル数は?

さて、さてそれでは肝心のマイル数はどれくらい必要でしょうか?

 

おっ!ローシーズンのエコノミークラスなら30,000マイルから搭乗できちゃいます。

レギュラーシーズンのエコノミークラスでも35,000マイル、ビジネスクラスでも60,000マイル、ファーストクラスなら105,000マイルですね!!

意外に少ないマイル数で行くことができますね。

シンガポールまでの航空券の価格は?

正規のANA航空チケットですと、104,890円でした。

結構かかりますね。マイルですとサーチャージや空港税など以外の支払いがなくなって喜んでいます。

3万マイルぐらいなら、割とすぐに貯めることができます。

 

シンガポールのオススメ本は?

ことりっぷ 海外版 シンガポール (旅行ガイド)

私は、どこに行くにもまず買ってしまうのが、この「ことりっぷ」。

これを読んでどこに行くって決めるわけでもないのですが、薄いし地図がついているので、

持ち運びに便利なんですよ。

場所を参考程度に観ながら面白そうなところをピックアップして、ネットで重点的に調べます。

クーポンなどは、インターネットの方がたくさんあるので、そういうものを活用しています。

シンガポールのツアーは?

先回行ったタイ旅行から、VELTRAにハマっています。

下記の記事でお得にVELTRAに予約する方法も書いているので、参考にしてみてください。

VELTRA ベルトラでバンコク3大寺院1日観光ツアーに行ってきた体験談です。【予約クーポンの紹介付き】

シンガポールのツアーは、こういったものがありますよ。100件以上のツアーがありますので、

一度見てみてください。

 

こちらからクーポンが申し込みできます。

1,000円OFFクーポンはこちらから

シンガポールのホテルは?

陸マイラーさん向けに記事を書いているので、オススメしてしまうとSPGカードの次年度更新無料宿泊ポイントで泊まれるホテルは、結構あります。

次年度更新宿泊はカテゴリー5まで泊まれますので、

 

SPGの更新で無料宿泊特典がすでにある方は、このようなホテルに泊まれますね!

これらのホテル代が無料でしたら、マイルで飛行機代無料、ホテルも無料になると海外旅行のハードルが下がりますね!!

SPGってなんのこと?っていう方は、こちらの記事をご覧になってみてください。

マイルは無料講座でお伝えしているようにポイントサイトで貯めて、ホテルはSPGのポイントを使うなんていうのもアリだと思います。

今なら入会特典で39,000ポイントもらえます。

SPGアメックス 入会ポイントサイトは?【2019年5月】申込特典で39,000ポイントボーナスがお得!!特典、メリットを徹底紹介!!

 

 

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • タイ航空のビジネスクラス搭乗記レビュー【バンコク→台北】座席、機内食、ラウンジは?

  • ハワイホノルル空港のANAラウンジを使っちゃいました!フライングホヌを目の前にビールが飲める!!

  • USJ!オフィシャルホテルも含めた無料ツアー計画!小学生の子どもと一緒に

  • フライングホヌ マイルで ファーストクラス、ハワイへ搭乗記。ANA A380はやっぱり極上だった!

  • 【韓国旅行 ブログ】ANAマイルで航空券ビジネスクラスの21万円が無料に!

  • ソラチカ カード、マイルの貯め方、移行、還元率を解説!ソラチカルート閉鎖後対策で年間20万マイル!