ポイントサイトでせっかく貯めたポイントも有効期限が過ぎてしまっては大変!! ひとつのポイントサイトだけなら、まだ頭で覚えていることができてもいくつも増えてくると管理も大切です。 そんなときのためにこの記事では、各ポイントサイトの有効期限を紹介し、どのように管理をしていったらいいのかをご紹介致します。
2018年4月1日よりこれまでのソラチカルートが使えなくなりましたが、今度、陸マイラーにとって最強と言われているのが、この記事でご紹介するLineポイントを経由するLineルートです。私のおすすめする主要なポイントサイトをまとめると上記のような図になります。
いったい韓国旅行には、いくらぐらい費用がかかり、予算を組めばいいのか? 安くお得に行くにはどうしたらいいのかをまとめてみました。 またマイレージを使うと、飛行機代を無料で行くことができますので、マイレージで飛行機代を無料にする方法もお伝えしています。
この記事では、他のマイラーさんのブログやクレジットカード公式HP、ANAマイレージのページを200ページ以上はリサーチして、自分でも2ヶ月で10万マイル以上貯めた私が選んだBEST5のクレジットカードを紹介致します。
アメックスゴールドカードが持っている価値を十分に知って、活用できれば年会費をはるかに凌駕できるサービスを受けることができます。アメックスゴールドカードの価値をお知らせしていこうと思います。そして合わせて、アメックスゴールドカードを使っていただけるような「特典」もご紹介します。
エポスカード、マイラーに必須!!と言ってもマイルを貯めるために必要というわけではないんです。もちろんエポスカードのポイントを貯め、マイルに交換することも可能ですが、それ以外の使い道の特典がすごいのです。実は、このエポスカードは年会費が無料なのに、海外旅行傷害保険が付いているんです。他にも特典が盛りだくさん。提示するためのセカンドカードとして用いたいですね!エポスカードゴールドカードを無料にする方法も紹介しています。
どこのポイントサイトから申し込みをすると最も多くポイントがもらえるのか?ファミマTカードのお得な新規入会方法、キャンペーンや使い方について解説しました。
ANAカード全部を比較するといくら書いてもキリがなくなってしまうので、この「ANA VISA一般カード」と「ANA VISAワイドゴールドカード」を徹底的に比較してみたいと思います。マイルを貯めるには?年会費は?還元率は?ボーナスマイルは?と様々な角度で比較してみたことと、さらにマイルが貯まる方法も書いてあります。
ANAアメックスカードとアメックスゴールドカード、陸マイラーとしてはどちらのカードの方がマイルが貯まるのか検証してみました。もともと所有していたANAアメックスカードとアメックスゴールドカードどちらのカードを持ったほうが今後マイルが貯まるのか?と気になったので調べてみました。
ANA VISAプラチナプレミアムカードは、実は申し込みをどのようにするかによって、入会の時にもらえるポイント、マイルが変わってきてしまいます。『ANA VISA プラチナプレミアムカード』を一番お得に申し込む方法とお得な特典を紹介しています。
陸マイラーとしてのポイントサイトハピタスの使い方を書いておきます。ハピタスってね、結構簡単にポイントが貯まるんですよ。なので私もちょっとしたお小遣いを貯めるのに使っていました。旅行に行く前などにちょこちょこと貯め、旅行代金にあてていたのです。1年後67万マイル貯まりました! ところがこの使い方は陸マイラーとしては、めちゃくちゃ損していました。その理由は、、、
このアメックスゴールドカードは入会特典だけで国内・海外旅行に行けてしまうぐらいの特典がつきます。 今回は最大5,5000ポイントもらえるキャンペーンor 初年度年会費無料で新規入会できる方法を紹介いたします。
コツコツと難しいことは何一つやらずに(今はもっとたくさんの方法でマイルを貯めることができます。)少しづつだけどマイルを貯め、国内家族旅行で何度も飛行機を使ったり、両親にも航空券をプレゼントして一緒に旅行に行って喜ばれたり、母親と香港まで2回旅行したり、バリ島に行ったり、ハワイのマウイ島に行ったり、マレーシアに行ったりとそれまでだったら考えもできないような旅行を「飛行機代がゼロ円」ということで実現することができました。
SPGアメックスと呼ばれるこのカード。 初めて聞く方も多いのではないでしょうか? 陸マイラーブログなどを読んで […]
マリオットボンヴォイ(MB)アメックスの入会にお得なポイントサイトは? 現在行われている新キャンペーンは? 入 […]
ついにSPGアメックスのカードデザインが変更に 旅行好き&マイラーさんにとっては、 おそらく人気NO.1 でも […]