富士マリオットホテル山中湖宿泊記!温泉付きエグゼクティブスイートルームにアップグレードが凄い!

富士山のよく見える山中湖から車で10分ぐらいのところにある富士マリオットホテル山中湖に子どもたちと宿泊してきました。
自然豊かな場所で、林の中にあり富士山の近くと言うまさにロケーションとしては素晴らしい文句なしの場所にあるマリオットホテルです。
新年にこのマリオットホテルを訪れたのでそのレビューを書いてみたいと思います。
「富士マリオットホテル山中湖」はマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に加盟していますので、マリオットアメックスプレミアムカードによってワンランク上の滞在ができます。
マリオットアメックスを発行するだけで、通常でしたら25泊した方への特典の上級会員でもあるゴールドエリート会員が自動付与されています。
数千円~数万円ほど違うお部屋へのアップグレードやレストラン割引などが特典としてついてきます。
また年間400万円以上のクレジットカードの利用でプラチナエリート会員になることができます。
今回もお部屋のアップグレードをしてもらいました。
マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならマリオットアメックスプレミアムカード
< 紹介プログラムで申込で入会キャンペーンで45,000ポイント>
マリオットボンヴォイ加盟のホテルに宿泊する方は、このカードを持っていると様々な特典を受けることができ非常にお得です。
主な特典としましては、マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になれ、下記のような特典を受けることができます。
- カードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き(年間150万円以上の利用)
- 滞在ごとに25%のボーナスポイント
- より望ましい客室へのアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフトをもらえる
- 年間400万円以上の利用でプラチナエリート会員へ
などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。
マリオットアメックスプレミアムは紹介経由でのお申込みが一番お得です!サポート万全の営業担当経由でのお申込みはこちらからどうぞ!
*返信メールにて紹介URLをお送りいたしますので、早く発行したいというかたはこちらからどうぞ。

まずは節マリオットホテル山中湖の基本情報です。
目次
富士マリオットホテル山中湖の基本情報
住所:401-0502 山梨県山中湖平野1256-1
電話:555-65-6400
マリオットボンヴォイ:カテゴリー5
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
オフピークだと30,000ポイントでこのホテルに宿泊できてしまいます。新年はオフピークになっており、1番安い部屋でも48,000円しましたのでポイントでの宿泊がとてもお得だと思いました。
車でちょっとドライブすれば、富士山がドーンと見えます。
高速道路から富士マリオットホテルに行くまでに見えた富士山と山中湖です。
なんともいえず美しい風景にしばし車を止めて見入ってしまいました。
富士マリオットホテルの宿泊記
林の中の感性なホテル
高速道路を降りて富士山を見ながらしばらく車を走らせると、林の中にこの富士マリオットホテル山中湖が現れてきます。とても静かな場所にあり、星空も綺麗に見えるので、都会の喧騒を離れ静かに過ごしたい方にはぴったりの場所です。お正月はまだ寒く凛とした空気でした。
エグゼクティブスイートルームにアップグレード
今回はプラチナエリート会員特典でスイートルームへのアップグレードをしていただきました。テーブルが置いてありくつろぎの部屋とベッドルームが別の部屋でしたので、とても快適に過ごすことができました。
またお部屋の中には、温泉も付いており24時間いつでもお部屋の中の温泉に入ることができました。これが極楽です(笑)1泊の滞在中ですが、4回ほど温泉に入っちゃいました。
ここには温泉付きのお部屋がスイートルーム以外にもあります。SPGアメックスを所持していてゴールドエリート会員の資格がある方は、アップグレードで温泉付きの部屋になることもあると思います。
部屋を入ってすぐのところにもテーブルと椅子が置いてあり、娘はここで勉強していました。(冬休みに遊び過ぎて宿題ですが。。)
また無料のペットボトルのお水のサービスや消毒なども用意されてありました。コロナ対策のため人の体の声触れるところは毎回しっかりとアルコール消毒をしてくれているようです。
部屋の中でくつろげるように、お茶やコーヒー、カップソーサー、クラスなどもすべて用意されています。
外に出なくてもお部屋でゆったりできるのがいいですね!
まるで家にいるかのようなゆったりくつろげる空間とホテルにいる感覚のベッドルームが一緒になったお部屋です。
今回は1つの部屋に4人でしたのでエキストラの布団が用意されていました。
お部屋はとても広く、ベッドの部屋以外にもテーブル座椅子が置いてあるお部屋がありますので家族でそちらで過ごすことができます。
また今回は、大人3人(高校生を含む)小学生の子供1人で1部屋を予約しました。そのためエキストラの布団も用意してくれてありました。こちらは別途料金が掛かりました。
お部屋に温泉があるという贅沢さ
温泉と木の香りが漂ってきます。
お部屋の中に24時間いつでも温泉が湧いています。とても気持ちが良く夜にも朝にも入ってしまいました。
しっかりと足が伸ばせる位の温泉で、とても気持ちが良かったです。このホテルには大浴場の温泉施設もありますが、お部屋の中にある温泉の方が気楽でした。音楽や動画を見ながらも入ることができるのでめちゃくちゃリラックスできます。お部屋に温泉があるなんて贅沢ですよね~♪♪
ロビーラウンジ プラチナ会員は特典で無料で使用できますが、、、
またロビーラウンジはプラチナ会員は無料で利用できるのですが、コロナ対策のためラウンジが使えずその代わりに飲み物や食べ物をテイクアウトしてお部屋の中で楽しむことができました。
この方法は、とてもすばらしいと思いました。お部屋の中でゆったりとくつろげますし、子どもたちとワイワイと楽しい時間を過ごすことができました。
ラウンジもいいですが、こうやってお部屋でくつろげるサービスも嬉しいですね。
朝食はビュッフェ形式で和洋食どのスタイルにも対応
朝食はビュッフェスタイルでした。
お正月、新年なので鏡餅です。
ドリンクは自由に持っていけます。
パンケーキやパンも置いてあります。
生ハムやベーコンなど。
この豆乳のほうとうがあたたまって美味しい♪♪さすが山梨県です。
卵料理は、その場で調理してくれました。
ビュッフェはやっぱり食べ過ぎちゃいますね!
どれもこれも美味しかったです。
サーモンや生ハムも美味しい!!
温泉は露天風呂もあり
お部屋にある温泉とは違う大浴場があります。足ののばせる大浴場もよかったです。大浴場にお部屋の温泉に大満足でした^^
レストランGrill & Dining Gででカクテルタイム
子どもたちがお部屋で勉強(宿題)したり遊んでいたので、一人でレストランに来てカクテルタイムしちゃいました。
日中ずっと観光して回っていたので、ちょっと一人タイム。お正月だったので手帳を持っていき、ここで今年1年やりたいことなど考えワクワクと過ごしました。いい雰囲気のレストランだったので心地よく新年の計を考えることができました。
このカクテル「Pepper Vitalizer(ペッパーバイタライザー)」っていうんです。初めて飲みました。世界初らしいですよ。「アプソルートウォッカ ペッパー」と山梨白ワインをベースにしているようです。コショウの味わいが強くなかなかスパイシーなカクテルでした。
飲んでいるだけで心地いいんですけどね。
お正月の飾りつけが可愛くておしゃれ♪♪
外は寒かったですが、少しお散歩しました。星がものすごく綺麗で、結構見ている方も多かったです。
ジムは24時間使うことができます
ジムもあり、トレーニングマシーンなどもおいてあります。私たちが行った時には誰も使っていませんでしたが、トレーニングもできます。
卓球台もあるのでピンポンゲームを楽しむ
卓球台が2台おいてあり、プラチナ会員ということを伝えると無料で使わせていただくことができました。卓球はついつい燃えてしまいますね。親子で総当たり戦を開き、楽しみました。
ランドリーがあるので洗濯もできます
コインランドリーもありますので連泊だったり、スキー場での宿泊に使っても大丈夫そうです。
富士マリオットホテル山中湖のプラチナ特典について
朝食ビュッフェ (メンバー本人+1名様 朝食無料)
大人が2人分無料になります。またマリオットボンヴォイ参加ホテルでは、会員の方でビュッフェ形式の朝食を注文された方は、12歳以下のお子様の朝食は無料でいただくことができます。
詳しくは公式ページのこちらのページをご覧ください。
今回は一番下の息子が12歳でしたので無料でいただきました。
ポイント宿泊で2人分+子ども分がついてきたので、実際にお支払したのは一人分でした。
カクテルタイム (メンバー本人+お連れ様)
今回の宿泊では使えませんでしたので、テイクアウトのリフレッシュメントBOX+ドリンクオーダーでした。
リフレッシュメントBOXとドリンクをいただきお部屋で食べたり飲んだりできました。
フードディスカウント 30%割引
お食事やドリンクが30%割引でした。先ほど紹介したこのカクテルも30%割引でいただきました。
レイトチェックアウト(最大16:00まで)
16時までステイできます。通常の10時までのチェックアウトと違いとにかくゆったりと過ごすことができます。温泉付きのお部屋だったので翌日も順番に温泉を楽しみました。
ウエルカムギフト
ウエルカムギフトでこんな素敵なチーズおつまみセットをいただいてしまいました!!
なんかこんな心遣いをしていただけると泊まってよかった!って思いますよね。
富士マリオットホテル山中湖のアクティビティーや周辺情報
日の出を見るために精進湖まで
ホテルのスタッフさんに日の出を見るのにいいところはありませんか?とたずねたところこの「精進湖」をおススメしていただきました。
富士五湖の中でも一番小さな湖らしいのですが、ちょうど日の出と富士山が同時に見えるスポットです。
この日は曇りで、しばらく待っていてもなかなか太陽が見えなかったのですがホテルに戻ろうとしたら顔を出してくれました。
お正月からこんな神々しい風景を見ることができて感動でした。
富士山と湖が絶景を生み出す山中湖
富士マリオットからもっとも近くにある湖が山中湖なのですが、ここから見える富士山も壮大です。
桜もたくさん植わっていたのできっと桜の時期はものすごく綺麗だと思います。
自然を満喫したり、ショッピングを楽しんだり、テーマパークを楽しんだり、、、
これらの施設が紹介されていました。
富士急ハイランド(ホテルから車で40分)
富士サファリパーク(ホテルから車で70分)
クリスマスの森 サンタクロースミュージアム(ホテルから車で15分)
富士山レーダードーム館(ホテルから車で20分)
西湖いやしの里 ねんば(ホテルから車で60分)
忍野 しのびの里 (ホテルから車で20分)
御殿場プレミアム アウトレット(ホテルから車で50分)
スノータウン イエティ(ホテルから車で70分)
ふじてんスノーリゾート(ホテルから車で45分)
富士マリオットホテル山中湖のまとめ
お正月に訪れましたが、とてもとても満足のステイでした。
特にプラチナ会員特典でお部屋のアップグレードが大きかったこと、
そして温泉付きのお部屋で過ごせたことなんかはとてもよかったです。
スタッフの方もとても親切で心地よかったです。
マリオットボンヴォイのホテルに宿泊するならマリオットアメックスプレミアムカード
< 紹介プログラムで申込で入会キャンペーンで45,000ポイント>
マリオットボンヴォイ加盟のホテルに宿泊する方は、このカードを持っていると様々な特典を受けることができ非常にお得です。
主な特典としましては、マリオットボンヴォイの上級会員であるゴールドエリート会員になれ、下記のような特典を受けることができます。
- カードの継続で次年度から毎年無料宿泊特典付き(年間150万円以上の利用)
- 滞在ごとに25%のボーナスポイント
- より望ましい客室へのアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト
- ウェルカムギフトをもらえる
- 年間400万円以上の利用でプラチナエリート会員へ
などなど。詳しくはマリオット公式ページゴールドエリート会員を参照してみてください。
マリオットアメックスプレミアムは紹介経由でのお申込みが一番お得です!サポート万全の営業担当経由でのお申込みはこちらからどうぞ!
*返信メールにて紹介URLをお送りいたしますので、早く発行したいというかたはこちらからどうぞ。
