ECナビというポイントサイトはご存知ですか? 知っている方も知らない方も、 ポイントがザクザクと貯まる ・グルメモニター ・買い物モニター についてお伝えします。 正直、これを使いこなすだけでも ポイントやマイルを貯めている方は、 じゃんじゃん貯まっていってしまうのでは ないかと思います。
今回は、旅行先でファンくるを使ったみたので、 一連の使い方、ポイントが入るまでの流れを見てみたいと思います。 この記事ではパソコンの画像を表示しますが、 実際には、旅行先で飲食店探しから感想レビューまでを済ませましたので、 スマホでもファンくるは気軽に使えますよ。
ハリーポッター好きの息子と一緒に初めてユニバーサルスタジオジャパンにやってきました!! 初めてホグワーツ城を見たときは、めちゃくちゃ興奮していました。 子どものこんな嬉しそうな姿を見るのがUSJの魅力なのかなって感じました。 今回は貸切ナイトと次の日の2日間USJ にいましたので、ハリーポッターゾーンについてレビューしてみたいと思います。
ポイントサイトとして有名なサイトでもある【すぐたま】。 私は主にプリンスポイントに交換して、プリンスホテルに宿泊するために貯めていますが、 もちろんANAマイルを貯めるのにもいいポイントサイトですね。 たまたますぐたまをチェックしていたら、 すぐたまの【ある制度】をほったらかしにしていたせいで、 貯まるはずだったポイントをめちゃくちゃ損していたかもしれないことに気づきましたので、 これを読んでいるみなさまは、そんなことにならないように気をつけてくださいね。
USJから徒歩1分の好条件にあるザパークフロントホテルに宿泊したのですが、 この記事では朝食レビューをしてみたいと思います。 小学5年生の息子と一緒に泊まったのですが、息子は朝食もめちゃくちゃ喜んでいました。 その理由は、、、
今回のこの「TOKYUルート」は、 ソラチカルートよりも断然交換が楽で早いのが特徴です。 早いだけでなく、還元率もいいので今まで「ソラチカルート」って大変!! と思われていた方には、朗報ではないでしょうか。 ぜひ「ソラチカルート」とも比較してみてください。
息子と一緒にはじめてのUSJ、ユニバーサル・スタジオジャパンに行きました。USJから徒歩1分のザパークフロントホテルに泊まることにしました。今回は、ザ パークフロントホテルのレビューをしてみたいと思います。
今回は朝一の関西空港への飛行機に乗るために羽田空港直結、空港まで徒歩1分の「羽田エクセルホテル東急」に宿泊しましたので、そのレビューを書いてみたいと思います。飛行機好きの方は大人も子どもも泊まってみると大満足のホテルです。 ホテルから見える窓の外がもう飛行場なんです!!!
2019年4月に突然、普段使っているアメックスさんから封筒が届き、イベントガイド【カード会員限定貸切ナイト】に当選したとお手紙が届きました。 その過程と貸切ナイトの様子をレビューしたいと思います。 USJの貸切ナイトツア […]
タイ航空、往路は関西国際空港からバンコクまで、 直通のタイ航空A380のファーストクラスに搭乗しましたが、 復路は、台湾、韓国に寄ってから日本に戻ります。 この記事では、タイのバンコクから台湾の台北に行く飛行機のレビューをしてみたいと思います。