タイ航空のビジネスクラス搭乗記レビュー【バンコク→台北】座席、機内食、ラウンジは?

タイ航空、往路は関西国際空港からバンコクまで、

直通のタイ航空A380のファーストクラスに搭乗しましたが、

復路は、台湾、韓国に寄ってから日本に戻ります。

この記事では、タイのバンコクから台湾の台北に行く飛行機のレビューをしてみたいと思います。

 

目次

ANAマイルで特典航空券を利用しました。

今回はANAマイルの特典航空券を活用して、下記のように飛行機に乗りました。

母親の70歳のお誕生日にプレゼントしたのでファーストクラス、ビジネスクラスへのマイル交換です。

 

 

 

<往路>

羽田空港→関西国際空港(ANAエコノミークラス)

関西国際空港→タイ(タイ航空ファーストクラス)

<復路>

タイ→台湾(タイ航空ビジネスクラス)

台湾→韓国(エバー航空ビジネスクラス)

韓国→福岡 (アシアナ航空ビジネスクラス)

福岡空港→羽田空港(ANAエコノミークラス)

この部分で、タイ航空ビジネスクラスに乗りました。

 

タイ航空ビジネスラウンジレビューin スワンナプーム空港

タイ航空のビジネスラウンジは、スワンナプーム空港の中でたくさんありました。

そのうちの一つに入りました。

早朝でしたが、すでに人が結構いました。

さっそく朝食を食べようとメニュー選びです。

フレッシュジュースにサラダ。

スパニッシュオムレツなどのパン類。

温めて食べることができます。

こんなものもありました!!

フルーツもたっぷりです。

ピザも置いてあります!!

私の選んだ朝食はこちらです。

朝食を食べただけですでに満腹になってしまいました!!

これからの機内食は食べれるのか?!

ビジネスラウンジでの食事も楽しみのひとつですが、

やっぱり空の上で食べ、飲む機内食はもっと楽しみなんです。

タイ航空ビジネスクラスは搭乗してすぐにシャンパンやジュース

ビジネスクラスでは搭乗するとすぐにアツアツのおしぼり、

そして、ジュースやシャンパンを出してもらえます。

おしゃれですね!!パスポートと一緒に。

ビジネスクラス座席はフルフラットシート

座席はヘリングボーン式になっていて、フルフラットシートなので完全に倒すことができます。

 

タイ航空ビジネスクラス機内食と映画

今回のビジネスクラスの機内食は、こんなメニューでした。

先程ラウンジでたくさん食べたあとでしたので、ちょうどいい量でした。

陶器にのせられてアツアツを出してもらえるのが嬉しいですね。

そういえば、ビジネスクラスって前方に座席がありますが、時々焦げたようなにおいがしていたんです。

はじめは、「飛行機大丈夫かな?」なんてチラッと思ったのですが、

どうやらお料理を温めている香りのようです。

気づいてからは安心しました!!

ミルクティーに、

デザートのゼリーです。

 

タイ航空ビジネスクラスはWifiの使用可能で便利

タイ航空のビジネスクラスでは、Wifiカードも無料で配られます。

アクセスすると空の上でもインターネットを使うことができます。

(20MBと制限はありますが)

今回は、ファーストクラスに乗るのがメインの旅行だったのですが、

マイルを貯めると無料でこんな優雅な旅行ができてしまうので、

感激です!!

こちらは、タイ航空のファーストクラスの様子です。

あわせて読みたい
ファーストクラス初搭乗!タイ航空 A380 特典航空券のマイルで搭乗した体験記 「ファーストクラスは人生で一度は体験しておいたほうがいいよ。」と言われた一言で、ファーストクラスに乗る決意をし、どんな世界が待っているのだろうととても楽しみにしていました。そしてマイルが貯まったら一度は乗ってみようと思っていました。ファーストクラスの高級感もありますが、そこで得られる体験がとても楽しみでした。この記事では、そんな私の初めてのファーストクラスの体験記を書いてみたいと思います。

またビジネスクラスとはまったく違う待遇に驚きです!

マイルを貯めているかたは、一度は乗ってみてほしいです。

そして、タイでは2つのツアーに参加しました。

滞在期間の短い方には、このように行きたい場所、まわりたい場所に車で連れていってくれるツアーは、

おすすめです。多分電車やレンタカーでは行けないぐらいの場所を観光することができました。

あわせて読みたい
VELTRA ベルトラでバンコク3大寺院1日観光ツアーに行ってきた体験談です。【予約クーポンの紹介付き】 今回は70歳になる母親と2人での母娘タイ旅行でしたので、あまり迷っても行けないと思い、 現地ツアーを頼みました。このブログ記事ではベルトラを使った「バンコク3大寺院1日観光ツアー」とクーポンを使ったり、ポイントサイトを使いながら、少しでも現地ツアーを安く予約した方法などもご紹介していきたいと思います。

こちらは、願いが3倍叶いやすくなるというパワースポットです。

あわせて読みたい
バンコク パワースポット ピンクガネーシャ、ワットパクナム、トトロレストランでのランチ付きツアー体... タイでの3日目の滞在は、パワースポット巡りをしてみました。 パワースポットで有名なビンクガネーシャを訪ねてみた体験談です。 またインスタで話題の絶景寺院として知られているワット・パクナムもツアーの中に入っています。

今回も最高の旅行でした。

今年は、ハワイのファーストクラス旅行も計画しています。

あわせて読みたい
ハワイまでマイルでファーストクラス ANA A380 のチケットをとっちゃいました!ゴージャスな搭乗記【写... ハワイファーストクラスは何マイル必要か?ハワイファーストクラスの価格と比べるとその必要マイル数の少なさに驚きます。実際にハワイ行きA380のファーストクラスに乗った体験記を交えて紹介します。

これだけの経験をさせてくれているマイルですので、

やはり【マイルのチカラ】は偉大だと思います。

プロフィールにも書かせていただきましたが、

これまでに私がマイルを使ってやれたことです。

[surfing_su_box_ex title=”マイルを使うとこれだけのことができます!!” box_color=”#11d7c2″ radius=”10″]

・2008年 5月  家族3人    北海道旅行 羽田→釧路  往復  無料 !!

・2011年 1月    家族5人+両親2人   九州旅行  羽田→福岡 往復 レンタカー代 3日間  無料!!

・2011年11月    母親と一緒に 2人分   香港出張   羽田→香港  無料!!

・2015年 1月     家族5人 再び九州旅行   羽田→福岡 往復 +レンタカー代 3日間 無料!!

・2014年 2月    友人たちとバリ島へ  バリの神様に会いに。これは初めての有料チケットで。

・2016年8月     母親と一緒に 2人分   香港・マカオへ 羽田→香港 往復 無料!!

・2017年8月      ハワイマウイ島、ラナイ島 1週間滞在  飛行機代金 滞在費 無料!!

・2017年 10月    マレーシアクアラルンプール  ベトナム航空 25,000円で往復チケット!!

・2018年 8月     韓国ビジネスクラス 往復 無料!!

・2019年 4月      母親と一緒に 2人分 タイ までファーストクラス、復路はビジネスクラスで台湾、韓国、福岡経由羽田[/surfing_su_box_ex]

2019年以降まだまだ続きます!!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

目次