1. TOP
  2. マイル入門編
  3. 映画「今日も嫌がらせ弁当」の舞台、八丈島へのアクセスは?飛行機?船・フェリー?

映画「今日も嫌がらせ弁当」の舞台、八丈島へのアクセスは?飛行機?船・フェリー?

「今日も嫌がらせ弁当」の試写会に当たり、

旦那さんと一緒に見に行ってきました。

篠原涼子さんが主演でお母さん役、

芳根京子さんが娘役を務める、

「お弁当に込められた親子の本音メッセージ」

 

映画の途中も、笑いありで楽しいですが、

エンディングもお楽しみに!!

 

映画の舞台である八丈島が

あまりにも綺麗だったので、

「行ってみたいな」と思い、

行き方を調べてみたので、シェアします。

 

実話からの感動ストーリー

 

今日も嫌がらせ弁当 改訂版 ~ちょこっと“よろこばせ”~

クオリティーの高いキャラ弁がいっぱい!!

 

八丈島(東京都八丈町)出身。

高校卒業後に本土に転居し、結婚、出産を経験。

帰島したのちに2人目の娘が誕生するも、その6年後に離婚。

シングルマザーとして2人の娘を育てるかたわら、

2012年後から始めたブログ「kaori(ttkk)の嫌がらせのためだけのお弁当ブログ」が

主婦層を中心にブレイク。

2015年2月12日に「Abemaブログデイリー総合ランキング」で1位を獲得。

ブログから特に反響の大きかったお弁当と日記を抜粋したエッセイ

「今日も嫌がらせ弁当」が、シリーズ累計20万部を記録。

他著書に「今日は“よろこばせ”弁当」がある。

嫌がらせ弁当より引用

 

 

高校生になる双葉役の芳根京子さんは、反抗期真っ只中、

その反抗に対するお母さんは、

娘に「嫌がらせ弁当」を作りはじめます。

 

最後まで見てみてください。

私は、母親としての立場で観ていたので、

母親の娘に対する愛情は痛いほどわかりました。

 

イオンシネマはこちらの方法で、

いつでも1,000円で見ることができます。

イオンシネマで映画をいつでも割引 1,000円(税込)で観る映画料金を安くする裏ワザは?年間50本!!

 

そして、この映画のもうひとつの楽しみは、

舞台となっている「八丈島」。

 

ドローンも使っての撮影か、

とても綺麗な島だったので、

行ってみたくなり、

陸マイラーとしては、飛行機の運賃など

調べてみてしまいました。

 

八丈島へ船で行く場合

 

舞台では、最後は双葉がフェリーで東京に旅立ちます。

(あっ、ネタバレごめんなさい)

船で行く場合は、このようなルートのようです。

ルート

東京・竹芝客船ターミナル→八丈島

大型客船(夜行)で最短10時間20分

 

運賃

大人片道

・2等    8,490円

・特2等  12,730円

・1等          16,970円

・特1等  20,370円

・特等  23,760円

 

船でも以外に高いんだなと驚きです。

1等ぐらいで行こうと思ったら往復で、

33,940円かかりますね。

10時間かかるようです。

映画での設定だと、

空港のシーンも出てきましたが、

船で旅立つシーンだったので、

こちらのルートですね。

八丈島へ飛行機(ANA)で行く場合

一方陸マイラーの私としては、

映画が終わってすぐに

「八丈島いいなあ。行ってみたいな。」

と思ったので、

すぐに飛行機の料金を調べてしまいました。

ANAですと、レギュラーシーズンで

このような感じでした。

 

 

片道11,000円代もあったので、

大人一人あたり、

往復で22,000円~40,000円ぐらいの価格です。

そして飛行時間は約1時間。

 

短い滞在で「八丈島」を楽しみたいという方は、

船の10分の1で行くことのできる飛行機のほうがいいかもしれません。

 

しかも船の部屋にもよりますが、

飛行機のほうが価格が安いですね。

 

八丈島へマイルを使って特典航空券で行く場合

では、次に特典航空券で行く場合を

調べてみました。

レギュラーシーズンに行く場合です。

日程は、先程のANAの飛行機と同じです。

 

 

12,000マイルで行けてしまうんですね!

驚き!!

 

1マイルの価値は、2円以上になりますね。

 

そして、私は考えました。

 

同じ3万円出すなら、

クレジットカードの年会費に

したほうがいいんじゃないだろうか?

 

ここからは、興味のある方だけ

読んでみてくださいね。

 

もし、映画を観て私のように

八丈島に行ってみたい

 

というかたは、こんな方法もあるんだ

ということで、気楽に読んでみてください。

 

例えば、こんな新規入会キャンペーンを活用して、

ANAアメックスはポイントサイト経由がお得?67,000マイル!【6月】入会キャンペーンで夢のハワイへ!比較!メリット・特典を徹底解説!!

 

マイルを貯めたら、

新規入会キャンペーンで貯めたポイント(マイル)

だけで、家族で八丈島まで行く

 

ということも可能になってしまいますね。

 

1ポイントは1マイルに交換することが

できますから。

 

飛行機代が28,000円ほどするので、

八丈島まで行くとしたら、

 

7,000円+(税)の年会費を支払えば、

特典航空券の取得を目指せば、

無料で行けちゃうことができますね。

 

その上、空港ラウンジも使えるので、

羽田空港なら、八丈島に行く前に

こんなラウンジも使うことができます。

 

 

入り口がとってもおしゃれ。

 

テーブルも広々、Wifi、コンセントが使えるので、

飛行機の待ち時間に映画を観たり、

仕事をすることもできます。

ソフトドリンクやコーヒー、

クロワッサンも置いてありました。

(朝一の時間でした)

飛行機をみながらゆったりと搭乗を待てます。

八丈島に限らず、

日本国内の移動でもマイルは使えます。

私がマイルを貯めて旅行に行けた数々です。

主婦だってマイルを貯めて海外旅行! 300万円分が無料になった旅行記ブログ

私も近いうちに、

この「八丈島」に行ってみたいと思います!!

ライター紹介 ライター一覧

テル

テル

2017年11月から本格的にマイルを貯めはじめました。この1年で貯まったマイルは67万マイルほど。独身時代には海外のひとつも行ったことがなかったのに、子ども3人を子育て中の私が毎年ハワイやバリ島、そしてアジアの国々を訪れることができたのは家族とマイルのおかげ。主婦でもできた飛行機に乗らずに「年間10万マイル貯める方法」を無料のメール講座でお伝えしています。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  • 【ANAマイ友プログラム】紹介番号登録でANA入会ボーナスマイルを獲得!!最大5,500マイル!!

  • .money(ドットマネー)からANAマイルへ移行・交換方法をまとめてみます!【図解入り】

  • プロフィール Enjoy mile life テル

  • ハワイまでマイルでファーストクラス ANA A380 のチケットをとっちゃいました!ゴージャスな搭乗記【写真つき】

  • アシアナ航空のビジネスクラス搭乗記レビュー【韓国→福岡】座席、機内食、ラウンジは?

  • 初のファーストクラスはタイ航空 A380 特典航空券のマイルで搭乗した体験記