プリンスポイントを宿泊に使った場合、1ポイントの価値はどれくらいなのか、またプリンスポイントで宿泊券をもらえるホテルをまとめてみたいと思います。
下記に登録していただくと、プリンスホテル以外にもポイントで無料でホテルに宿泊したり、ポイントで無料で飛行機に乗る方法などをご紹介していますので、ぜひ登録してみてくださいね。
プリンスポイントって何?

西武プリンスクラブ プリンスポイント加盟店にて、利用金額108円(税込)につき、1ポイントが貯まるポイントです。貯まったポイントは、宿泊券や商品引換券など多数のアイテムと交換できます。
特に全国にあるプリンスホテルにも無料宿泊できますので、陸マイラーにとっては、飛行機が無料になった次に、貯めたいポイントのひとつとしても人気です。
プリンスポイントで宿泊できるホテル一覧
それでは、プリンスホテルを貯めると、どのようなホテルに宿泊することができるのか?まとめてみたいと思います。
どこのホテルも公式サイトで写真をみていると、うっとりとしてしまいます。
2019年の宿泊券対象ホテル一覧
| 必要ポイント数 | 宿泊ホテル(2名1室) | 
| 5,000 | 品川プリンスホテル(メインタワーツイン)17階~27階 (21㎡) | 
| 新横浜プリンスホテル(ツイン)(16.9㎡) | |
| 富良野プリンスホテル(ツイン)(15.9㎡) | |
| 屈斜路プリンスホテル(ツインB)(29.37㎡) | |
| 釧路プリンスホテル(スタンダードツイン)(23㎡) | |
| 函館大沼プリンスホテル(モデレートツイン)(24.6㎡) | |
| 雫石プリンスホテル(スタンダードツイン)(22㎡) | |
| 6,000 | サンシャインシティプリンスホテル(サンシャインフロアツインB)(20.7㎡) | 
| 新宿プリンスホテル(ツインA)(30.6㎡) | |
| 川越プリンスホテル(ツインC)(24㎡) | |
| 新富良野プリンスホテル(ツイン)(28㎡) | |
| 札幌プリンスホテル(スタンダードツイン)(21㎡) | |
| 7,000 | 大磯プリンスホテル(オーシャンビューツイン)(28.6㎡) | 
| 雫石プリンスホテル(スーペリアツイン)(22㎡) | |
| びわ湖大津プリンスホテル(スカイフロアツインまたはダブル)21~32階(36.2㎡) | |
| 8,000 | グランドプリンスホテル高輪(スーペリアツイン)(24.4㎡) | 
| グランドプリンスホテル新高輪(スーペリアナチュラルツイン)(29.9㎡) | |
| グランドプリンスホテル京都(デラックスツインまたはキング)(36.9㎡または39.2㎡) | |
| グランドプリンスホテル広島(プレミアムリゾートフロア)(23㎡) | |
| 10,000 | 東京プリンスホテル(レジデンシャルスイート)(59.4㎡) | 
| 軽井沢プリンスホテル ウエスト(ウエストツインルーム)(24㎡) | |
| 軽井沢プリンスホテル ウエスト(ウエストコテージA 4名まで利用可)(47.4㎡)またはC(47.4㎡) | |
| 軽井沢浅間プリンスホテル(スタンダードツインルーム)(30㎡+バルコニー) | |
| 鎌倉プリンスホテル(ツインルームBタイプ)(28㎡) | |
| 12,000 | ザ・プリンス パークタワー東京(パノラミックツインまたはパノラミックキング)(38㎡) | 
| ザ・プリンス さくらタワー東京(デラックスツイン)(46㎡) | |
| 軽井沢プリンスホテル イースト(フォレストツインルーム)(32㎡) | |
| 15,000 | ザ プリンス 軽井沢(エグゼクティブツインルーム)(34.8㎡) | 
| ザ・プリンス箱根芦ノ湖(本館ガーデンビューツインルーム)(38㎡) | |
| グランドプリンスホテル京都(デラックススイート)(73.8㎡または79.2㎡) | |
| 20,000 | ザ・パークタワー東京(プリンススイート(113.3㎡)またはガーデンスイートD(72.4㎡) | 
| 中国割烹旅館 掬水亭(夕朝食つき、くつろぎ和モダン)(47㎡) | |
| ウェスティン ハプナ ビーチ リゾート(ハワイ島、パーシャルオーシャンビュー)(56㎡) | |
| プリンスワイキキ(オーシャンビュー)(35.8㎡) | |
| 40,000 | ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町(デラックスツインまたはキング)(42㎡) | 
| 三養荘(夕朝食つき、新館和室スタンダードタイプ)(63㎡) | |
| グランドプリンスホテル高輪(和室D)(50㎡) | |
| マウナケアビーチホテル(ビーチフロントスイート)(117㎡) | |
| 70,000 | ザ・プリンス ヴィラ軽井沢(テラスタイプ、6名まで利用可)(延床面積102㎡、テラス14.85㎡) | 
ポイント数が上がるたびに広くて、レベルアップしたホテルに泊まれます。
しかも10,000ポイント以上では、スイート・ルームの宿泊券と交換ができます。
スイートルームですよ。スイートルーム。
2019年の宿泊交換券には入っていないのですが、2018年に「東京プリンスホテル」にクラブラウンジ付きで宿泊したのですが、めちゃくちゃよかったです。
2019年の宿泊特典券から外れてしまって、かなり残念です。。。

プリンスポイント1ポイントの価値は?
例えば、2019年は除外されてしまいましたが、上記に書いた「東京プリンスホテル」ですが、31階にあるプレミアムキングルームというお部屋でした。
公式ページで間取りを見るとこんな感じです。

一般的なビジネスホテルが15㎡ほどですのでかなりゆったり感がありました。一泊の料金は、9万円弱です。

これで1名の価格なので、20,000ポイントで泊まれる2名ですと、18万円弱になりますので、1ポイントの価値は、9円になります。9倍の価値ですね!!
あと私が個人的に宿泊してみたいと思った、「グランドプリンスホテル京都」のデラックスフロアは、

定価 13,3056円です。ここに15,000ポイントで宿泊できるので、1ポイントの価値は、8.8円になります。
他にも「ザ・パークタワー東京」のスイートルームなどは、1ポイントの価値が10円以上にもなってしまいます。
「ザ・パークタワー東京」にはすでにポイントで宿泊させていただきましたので、(めちゃくちゃよかったです!!)
今度は、ハワイオアフ島にあるプリンスワイキキ(オーシャンビュー)に宿泊してみたいと思っています。
マイルを貯め、特典航空券で海外旅行もいいですが、プリンスポイントを貯め、「プリンスホテルを巡る旅行」なんていうのも、楽しそうだなと思っています。
プリンスポイントの貯め方は、こちらで最高に効率のいい貯め方をシェアしていますので、参考にしてみてくださいね。2~3ヶ月でプリンスホテルに無料で宿泊できるようになりますよ。

下記に登録していただくと、プリンスホテル以外にもポイントで無料でホテルに宿泊したり、ポイントで無料で飛行機に乗る方法などをご紹介していますので、ぜひ登録してみてくださいね。

