今回は、なんと2万円を使って9万500円のポイント錬金術に 挑戦したいと思います! よりポイ活の面白さ、楽しさ、奥深さを感じていただけるのではないか と思っています。 はっきりいって、ポイントサイト凄すぎっ!です。
ポイントサイト「モッピー」を使ったことがありますか?近年流行りの「ポイントサイト」の一つです。 私自身は「モッピー」を活用し、ビジネスクラス・ファーストクラスに乗れるほどのマイルを貯めています。 「モッピー」を最大限に活用する方法を紹介します。
イオンカードにTGCデザインというカードがあるのをご存知ですか? 女性、主婦の方にぜひおすすめしたい1枚のカードです。 クレジットカードなのにデザインがとてもオシャレ、 その上、女性・主婦に嬉しい様々な優待特典がついているのです。 この記事ではイオンカード(TGCデザイン)の メリット・デメリットについてまとめてみます。
ECナビというポイントサイトはご存知ですか? 知っている方も知らない方も、 ポイントがザクザクと貯まる ・グルメモニター ・買い物モニター についてお伝えします。 正直、これを使いこなすだけでも ポイントやマイルを貯めている方は、 じゃんじゃん貯まっていってしまうのでは ないかと思います。
今回は、旅行先でファンくるを使ったみたので、 一連の使い方、ポイントが入るまでの流れを見てみたいと思います。 この記事ではパソコンの画像を表示しますが、 実際には、旅行先で飲食店探しから感想レビューまでを済ませましたので、 スマホでもファンくるは気軽に使えますよ。
ポイントサイトとして有名なサイトでもある【すぐたま】。 私は主にプリンスポイントに交換して、プリンスホテルに宿泊するために貯めていますが、 もちろんANAマイルを貯めるのにもいいポイントサイトですね。 たまたますぐたまをチェックしていたら、 すぐたまの【ある制度】をほったらかしにしていたせいで、 貯まるはずだったポイントをめちゃくちゃ損していたかもしれないことに気づきましたので、 これを読んでいるみなさまは、そんなことにならないように気をつけてくださいね。
ある日、高校生の息子がわたしのスマホのLINEポイント数をみて、 驚愕していました!! 「どうしてお母さん、こんなにLINEポイント持ってるの!!」 そうか、そうだよな。 普通はこんなに貯まっていたらびっくりするよね。
マイルを毎月大量にザクザクと貯めることができる方法をお伝えしたいと思います。 特にゴールデンウイーク、みんなでどこかにお出かけ、春休み、夏休み、冬休みの旅行先での外食、 同僚との飲み会、女子会などでは、ぜひ使ってみてください。 この方法の素晴らしいところは、ポイントサイト経由でクレジットカードを発行するなどのように、 1回だけポイントがもらえるのではなく、 何度でも、繰り返しマイル(ポイント)を貯めることができる ことです。
ブログ読者さまから「年会費無料でマイルを貯められるカードはないのですか?」という質問を受け、一番いいのではないかと思ったのがこのカードです。 年会費無料でマイルを貯めたいという方は、目を通してみてくださいね。
ECナビって聞いたことがありますか? 最近は雑誌でも有名な「ポイ活」にも使われるポイントサイトのひとつです。 […]
どのようにしたらお買い物マラソンでポイントを最大限に活用できるのか? ということも今までのポイ活(ポイント活動)の知識を総動員して考えてみました。 同じお買い物でのポイントの価値を20倍にしようと試みてみました。
先日、子どもの写真の整理をしようとネットを探していたら、オートアルバムさんのアルバムを63%割引で購入する方法を見つけました!!今まで子供のアルバムならいいかと結構高い額で購入していましたが、アルバムでも十分節約できるのですね!!図解入で簡単に読めるよう解説しています。
今回、ポイントサイトGet money「ネスカフェアンバサダー」案件で16,000円分のポイントがもらえることができました。 この記事では最もお得に「ネスカフェアンバサダー」をはじめられるポイントサイトの紹介、 そして、ネスカフェアンバサダーの始め方、定期便の使い方、解約方法をまとめています。
陸マイラーとしてのポイントサイトハピタスの使い方を書いておきます。ハピタスってね、結構簡単にポイントが貯まるんですよ。なので私もちょっとしたお小遣いを貯めるのに使っていました。旅行に行く前などにちょこちょこと貯め、旅行代金にあてていたのです。1年後67万マイル貯まりました! ところがこの使い方は陸マイラーとしては、めちゃくちゃ損していました。その理由は、、、